おすすめ記事
低コストで注目される方法
2016年4月21日
知らないうちにドーピング。選手へ提供した食品に禁止物質が含まれてたことが判明
筋肉増強剤のほか、傷や筋肉損傷の治療にも使用される「たんぱく同化ステロイド」は、
世界反ドーピング機関(WADA)で禁止されています。
この「たんぱく同化ステロイド」 ( 4,4-andorostadiene-3,17-dione/通称ボルジオン ) を含んだ製品をスポンサー契約している選手に提供していたことが判明。知らない内にドーピングして失格になってしまわないように、摂取しないことをおすすめします。
■ 健康補助食品販売会社「梅丹本舗」(大阪府摂津市)
▼ 含有が確認された2製品


青梅を煮詰めて濃縮した「古式梅肉エキス」


エキスを粒状にした「トップコンディション」
▼ 原料が同じため、念のため使用中止をメーカーで勧告している製品

青梅を煮詰めて濃縮した「古式梅肉エキス」

エキスを粒状にした「トップコンディション」

梅丹

梅丹エキストラゴールド

梅丹スーパーエキストラゴールド

サイクルチャージ(CC)

サイクルチャージカフェインプラス(CCC)

サイクルチャージカフェイン200(CCC200)
▼ 原材料が違い、検出されていない製品

ツゥラン(2RUN)

電解質パウダー
【 → メーカー説明PDF 】
この「たんぱく同化ステロイド」 ( 4,4-andorostadiene-3,17-dione/通称ボルジオン ) を含んだ製品をスポンサー契約している選手に提供していたことが判明。知らない内にドーピングして失格になってしまわないように、摂取しないことをおすすめします。
■ 健康補助食品販売会社「梅丹本舗」(大阪府摂津市)
▼ 含有が確認された2製品
▼ 原料が同じため、念のため使用中止をメーカーで勧告している製品
▼ 原材料が違い、検出されていない製品
【 → メーカー説明PDF 】
登録:
投稿 (Atom)