おすすめ記事
低コストで注目される方法
2016年2月14日
寝る前の3分間 下腹エクササイズ
東芝まだまだ処分。
ソースネクスト テストサーバーに繋がるハニートラップ設置
彼女や彼氏、仕事仲間も掃除や生命保険のオバちゃんからもバレンタインチョコをもらえない寂しくて可哀想なソースネクスト男性ユーザには朗報!
中の人から、バレンタインプレゼントがもらえるんです。男女は不明ですが。
ただ、残念なことに・・・ハニートラップでした。
バナーをクリックすると・・・・・・IDとパスワードの入力?
自分のIDではログイン不可。
アドレスからして、テスト用サーバーに繋がるリンクを貼ったまま、本番環境で公開してしまったっぽい。
---------------------------------
■2016/02/14 19:20追記
-----
このたびは、ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした。 バレンタイン特別企画キャンペーンにつきまして キャンペーンページの修正を行いました。 大変お手数ですが、再度マイページにログインしていただき ご確認をお願いいたします。 今後はこのような不手際が起きないよう十分留意いたす所存でございますので、 なにとぞご容赦のほどお願いいたします。 今後ともソースネクストをご愛顧賜りますよう、お願い致します。-----
ということで、修正されたようです。
確定申告はネットでもできるe-TAXもあるけど、自動集計とかできるソフトはコレ
2016年(平成28年)の確定申告期間は2月16日(火)から3月15日(火)です。
▼ 期限を過ぎた場合はどうすれば?
期限後の申告には無申告加算税が加算
納付期限後の納付には延滞税が加算されることがある。
確定申告書の提出自体は一年中いつでもOK
還付申告は、課税対象期間の翌年から5年後の時効までであればいつでもOK
※例外アリ
ネット上に散らばっている無料の確定申告書作成ソフトやサービスの中には、会員登録ということでメアドを登録させ、スパムメールを送り付けることを目的としたものもあります。
安心確実な会計ソフトを強くオススメします。
登録:
投稿 (Atom)