切り抜いた写真をレイヤ機能で重ねて合成写真を作ったり、高度な編集ができます。PhotoshopのPSD形式にも対応しているので、そのまま編集したり書き出しもできます。
「拡張ペースト」機能で写真の一部をコピーして貼り付ける際に拡大、縮小、回転、輪郭ぼかし、彩度の自動調整ができます。複数枚撮影した写真の良い所だけ合成してベストショットを作成♪ 顔だけ別の人に変更したり耳だけ動物にしたり。
アルバムに貼り付けた写真をデジカメで撮影した場合のゆがみや、ホワイトボードを撮影した時のゆがみを補正できます。スキャナで読み込んだようなきれいなデータになります。
▼Paintgraphic 4 Pro
店頭価格 → 【 特別価格 】2,980円


複数のレイヤをグループにまとめて階層構造で、複雑なレイヤもわかりやすく管理できます。
また、複数のレイヤを同時に編集することもできるので、色調調整や拡大縮小、移動などの編集作業を効率的に行なえます。編集したくないレイヤはロックできます。
「アジャストメントレイヤ」を使うと、その階層下にあるレイヤに対して、色調補正のフィルタをまとめて設定できます。元画像には手を加えないため、何度でも色変更を試行錯誤することができます。
→ 超割バーゲン
会場はこちら
H.265対応した新バージョン。動画の編集や変換はもちろん、YouTubeなどの無料動画や有料配信のDMM動画も保存できます。録画した動画から写真を切り出したり、音声を抽出することもできます。
▼ B’s 動画レコーダー 5