A5サイズで構成されています。
公開期間は未定です。
著作権は、著者および木楽舎に帰属します。
▼ まえがき (PDF / 5ページ / 1.51MB)
▼ 目次 (PDF / 3ページ / 868KB)
▼ 第1章 お金で支援しよう! (PDF / 13ページ / 4.39MB)
▼ 第2章 モノで支援しよう! (PDF / 15ページ / 5.20MB)
▼ 第3章-1 ちょっとした工夫で支援は変わる! (PDF / 13ページ / 4.82MB)
▼ 第3章-2 ちょっとした工夫で支援は変わる! (PDF / 12ページ / 4.36MB)
▼ 第3章-3 ちょっとした工夫で支援は変わる! (PDF / 16ページ / 5.28MB)
▼ 第4章 支援は終わらない! (PDF / 15ページ / 5.34MB)
▼ 対談 (PDF / 6ページ / 1.51MB)
▼ あとがき (PDF / 2ページ / 778KB)
▼ コラム 現地に行くときに知ってほしいこと (PDF / 5ページ / 2.19MB)
▼ 奥付 (PDF / 1ページ / 300KB)
■ PDFとは?
全ての環境でほぼ同様の状態で文章や画像等を閲覧できる文書ファイル形式。
画像、Excel、Wordなどのファイルは、ドラッグ&ドロップでまとめてPDFにできます。印刷できるファイルならなんでもPDFにできます。
複数のPDFを1つのファイルにしたり、必要なページだけを抽出したりできます。
しおりの作成・編集、ページの移動、PDFにさまざまな注釈を追加できます。また、他のページやwebに移動するリンクの追加、さらにWordやExcelなど、他のファイルを添付できます。
レイアウトを保持したまま変換します。表組みはExcelではセルに再現します。
他のソフトで作ったファイルから、PDFを作成するのではなく、直接PDFの作成・編集ができます。作成済みのPDFの一部を修正したい時などにも便利です。
1つのページを複数のレイヤー(層)として切り分けて管理・作成できます。
縦横がバラバラの書類も回転して見やすいPDFを作成できます。
0 件のコメント:
コメントを投稿