ロゴのサイズを選択します。※自分の作りたいサイズを指定できるカスタムサイズもあります。
3D化したい文字を入力。フォントに合った立体化を32種類の形状から選択してください。
金属や木目など、179種類の質感からお好みの質感を選択。選択した形状に合った質感を選択することにより、さらにリアルな3D効果がここで行なえます。
完成した3Dロゴは、BMPかPNG、TIFFの中からお好きな画像形式で保存ができます。TIFF形式の場合、オブジェクトのあるなしに従って、アルファマスクが自動生成されるため、Paintgraphic、Photoshop、PowerPointなど、アルファ付きTIFFが扱えるアプリケーションで合成用に利用することが可能です。
0 件のコメント:
コメントを投稿