タイムライン という機能が追加されます。
Windows 10 PC で行った作業を、当日、先週、数週間前など、30 日前まで遡って簡単に見つけ出すことができます。
証拠隠滅のために、エロ画像や動画、その他の資料を消去しても、その過程が保存されるということになります。ま・・・昔からこの記録自体はあったはずなので、機能として公式に利用できるようにした・・・と言ったほうが正しいのかもしれません。
Windows 10 の Dictation 機能の強化
キーボードを使わずに、デバイスに直接話しかけることで自然入力できる。テキスト フィールドにカーソルを合わせ、Windows キー+ H キーを押すと実行できます。
今回のApril 2018 Update では、今後
新しい元号が発表された際にスムーズに対応できるよう準備をしています。
新しい元号となる 2019 年 5 月に先立ち、April 2018
Update では各元号の期間を保持しているレジストリが更新されます。現時点では新しい元号の名称が公表されていないため、変更されるレジストリでは
2019年 5 月 1 日 以降の年号を「??」と扱います。
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Nls\Calendars\Japanese\Eras]“1868 01 01″=”明治_明_Meiji_M”
“1912 07 30″=”大正_大_Taisho_T”
“1926 12 25″=”昭和_昭_Showa_S”
“1989 01 08″=”平成_平_Heisei_H”
“2019 05 01″=”??_?_??????_?”
日本語 IME の予測入力候補に「住所」と、日本マイクロソフトの女子高生 AI 「りんな」の候補を表示できるようになりました。既定ではオフになっていますので、以下の方法で設定を変更してご利用ください。
タスク バーの右側にある IME モード アイコン(画面右下の「あ」または「A」のアイコン)を右クリックします。
[プロパティ] をクリックして、Microsoft IME の設定を開きます。
[詳細設定] をクリックして、Microsoft IME の詳細設定を開き、[予測入力] タブをクリックします。
[予測入力サービス] の[クラウド候補] [住所] [りんな] にチェックをつけて、[OK] をクリックします。
「住所」は、住所入力時に入力を補完してほしい時にご活用ください。「りんな」は、カジュアルなコミュニケーションなどでご活用ください。
April 2018 Update は、4 月 30 日 (月) (米国時間)より無料ダウンロードによる提供を開始します。
▼LB コピー ワークス13
▼Auslogics BoostSpeed 10(特別版)
▼写真編集・管理ソフトまとめ
▼Wi-Fi セキュリティ
▼CorelDRAW Graphics Suite 2018
USB3.0対応しているので動画や写真データの高速転送が可能。写真は約20万枚、動画はDVD約800枚ほど保存できます。
USB3.0対応しているので動画や写真データの高速転送が可能。写真は約40万枚、動画はDVD約1,600枚ほど保存できます。ついデータが増えてしまう方におすすめです。
0 件のコメント:
コメントを投稿